怪我の功名 (笑)
おはようございます
台風の影響で蒸しあつあつ
暑さ厳しい
かなりの残暑ざんしょ〜の模様
みなさま、体調崩しやすいので、
お気をつけください
台風上陸方面も、被害少なくありますように
さてさて
タイトル‼️
「怪我の功名」って・・
今回の「風邪こじらせ」事件
なかなかキツイ思いもいたしましたが
いくつかのギフトを〜頂戴しました❤️
以下↓簡単に
1
写真のゲンコツじいちゃんの
体調がすこぶる良い!
排便のトラブルもなく!
よく食べ、良く眠り、
吐いたり、粗相したり〜〜が
全く無い(普通か?)
間違いなく!
わたしが何時も側に居たからだと思う
ゲンじいちゃん?以外に寂しがりやさん
笑笑
だってベッドで横に🛌なれない私は
ひと月以上、リビングでの座り眠
毎日ゲンじいちゃんと共に❤️
でしたので😊
2
家が、とにかく片付いた
たくさん、沢山
粗大ゴミ出した
後回しにしていた
家内の不の色々が〜
解消に向かってます
病も終盤になったころ↓から現在‼️
(咳が止まり、肋骨もサポーターがあれば、固定されるので、無理しない程度に動ける時期)
この2年、料理教室を再開させていただき、
有り難いご縁ばかりで😻
なんだかんだと、、動き続ける日々でした
嬉しい事なのですが、
意識しない内に?だんだん〜と
小さな塵が(不要物)が家のあちらこちらに
デッキの隅に、片付けずられずに放置されたものや〜
育ちまくる植木達の株分けet cetera
et cetera
とりあえずの?押入れの中
家族が暮らす家の中には、
なんだかんだと、物が増えたり、
溜まったり!
いま住まいの昭和家屋には、
基本↓収納は少なく!
前の家から引っ越しした際に、
かなりの物を減らしたハズが💦
目の前のことに、必死になり過ぎてしまうと
不要物を増やす傾向にあることを
再確認😭😭
実際、前々から
あれ?や?
これや?気になっていた事を〜
片付ける事に集中‼️集中‼️
そしたら、やっぱり
世にゆう✨断捨離的感覚で、
ゴミを捨てるたびに、モヤモヤも捨てている感じです!
気持ち良いものです!
まさに!怪我の功名❤️
でも、誤解しないでくださいませね
仕事自体が
問題なのではなく!
仕事への取り組み方
または
大袈裟に言うと‼️
生き方‼️の変化を
自分自身が受け入れきれてないんだ!と
まだ、見つめ直しの途中なので、、
この辺で
追い追い、、、笑😆
少なからず〜
又また
痛い思いして、学んだ〜
懲りないヒロトモです
そして❤️
まだ、あと1つ
以下↓
こちら↓
3
私の〜腸内環境が
すこぶる良い!
お腹基本弱く
すぐに崩しやすい傾向が
いつの間にやら〜
理想的な状態になりました
については、
また?長くなる内容なので、❣️
次へ続く!
0コメント