コロナ対策その7


食材の組み合わせ
(冬〜春)
追記
以下↓



消化器が弱り気味のあたなへ


山芋(長芋)➕鶏肉➕卵
山芋=エネルギー充電
   潤い成分
鶏肉=温め消化良し
   中国では産後の弱った体には鶏肉を良く煮込んで食べさせたそうです。内臓はたんぱく質で出来ています。
ってことは以臓補臓ですね‼️
卵=🥚万能栄養素・生命が宿っていると言っても過言ではかないと思います!
メニューとしては

何より簡単で吸収力高く
消化器を負担をかけないのはやはり!

雑炊ですね

味付けはその時の気分♪

①お出汁に海苔やネギたっぷりで和テイスト🇯🇵

②ごま油や胡麻を生姜を足して仕上げに黒酢で中華風🇨🇳

③仕上げに良質チーズチョイ乗せ(少し)で
イタリア🇮🇹気分

④レモン汁を絞りパクチーをのせてタイ🇹🇭へトリップ


って!!


お気づきでしょうか?

消化器が弱り気味のあたなへ

とスタートさせましたが!
(脾胃を守るのが食養生の軸なので)


他の症状が気になる!
あなたにも〜
消化器を助けならが
同時に補ったり瀉したり(出したり)
できるのです



①のを和テイストに
海苔や黒ごまを足せば黒食材も取れちゃいます

②にパクチーや三つ葉☘ニラなど香味を足せば、行気(気を巡らす肩こりイライラに!)

③はチーズやスープベースを牛乳や生クリーム、豆乳などで作れば乾燥対策に効果的👌

④も同じく、香味や酸味‼️で行気作用そして酸味は適量なら肝の働きを助けてくれます



こんな風に


数字化された栄養素も病状によっては必要ですが!
それより何より
季節や今のあたなの体調にあわせて
食材それぞれが持つ力を理解して
普段の食事に取り入れて、

養ない生きる

それが!薬膳が教えてくれる
食養生なのれーす


難しくない無いのです


ぜひ楽しんでお楽しみくださいませ

心と身体が健やかでありますようにん

🤗🤗🤗

アジア薬膳料理教室💖名古屋

アジア薬膳料理教室 ココロに喜びを与えてくれるごはん ココロが笑えは!カラダも笑う! その想いを軸に💛 本格タイ料理やアジア各国の料理 和食や季節の薬膳料理を 独自の経験値と創造性をフルに使い アジア薬膳料理として生まれ変わらせます ヒロトモの濃い?人生経験もスパイスに織り交ぜ ココロ💛ヨロコブ💛ゴハンを あなたのもとへお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000